がん検診の目的は、がんを早期に発見し、その後に続く診断および適切な治療に結びつけることによって、がんによる死亡を防ぐことです。
特に市町村が実施するがん検診は、単にがんを発見することではなく、がん死亡率の減少を目的としています。
そのため、死亡率減少効果があると示された有効性の確立された検診を正しく実施し、対象者全員に提供することが必要です。
健康診断は現在の健康状態を診断し、病気が発生していないかを調べるものになります。
自分では健康と思っている場合でも生活習慣病を発症しているケースがあります。
自身の健康状態を知るためにも、年に一度の健康診断を受けることをオススメしております。
健康診断の目的は、生活習慣病をはじめ、さまざまな病気の早期発見・早期治療を目的に行われています。
自分では自覚できない病気やさまざまな病気の症状を発見するために、定期的な受診をオススメしております。
健康診断についてより理解していただくためには、それぞれの検査項目について理解が大切になります。
【事業所様からお申込みの場合】
①申込書はこちらより順に資料を確認していただき、FAXにてお申込をお願いいたします。
不明な点がございましたら、下記のお電話番号にお問い合わせください。
また、キャンセルや変更があった場合も申込書と同じファイルにある「日程変更・キャンセル③」を記入してFAXにて送信お願いします。
【個人様でのお申込みの場合】
当院へ必ずお電話をお願いいたします。
お電話にてお申込みのご案内をさせていただきます。
変更やキャンセルがあった場合は、お電話にて対応いたしますので、必ずご連絡をお願いいたします。
TEL:098-989-7211
FAX:098-989-7216
当院では、以下の検診を実施しております。
※それぞれ特定健診と同時に実施可能です。
※お住いの市町村ごとに補助額が異なるため、検査料金が変わります。
ご予約はこちらから→TEL098-989-7211
ご予約はこちらから
TEL098-989-7211
※現在以降の予約が可能です。
※資料の送付などがあるため、正確な住所を
確認の上、ご連絡をお願いします。
※雇入健診・企業健診では、企業ごとに 検査の内容が指定されております。
あらかじめお勤め先にご確認の上、
ご予約をお取りください。
以下の内容を全て確認してください。
確認せずに来院された場合、
健診が受けられないことがあります。
2024年6月以降に実施する検診は午後のみの
受付となります
※項目を追加される方は要電話→TEL098-989-7211
※項目を追加される方は要電話
TEL098-989-7211
※指定用紙(当院以外の結果の記入用紙)持ち込まれる場合には別途¥1,100かかります。
個人での申し込みの場合、
お支払いは現金またはクレジットカードでの支払いとなります。
領収書の発行も可能です。
受付時にお申し付けください。
以下の内容を全て確認してください。
確認せずに来院された場合、
健診が受けられないことがあります。
2024年6月以降に実施する検診は午後のみの
受付となります